ハリネズミ☆ケージの配置
ハリネズミのカンフー君。と
ハリネズミの将軍くん。は、
私の枕元にある。
オレンジが、カンフー君。
水色は、将軍くん。
クーラーが直撃するのは
真上にある、カンフー君。
まぁ彼は屋根にもフリースがあるから
上手く体温調節してる。
暑い地域(ヨーロッパ、タイ)の生息域やけど
やっぱり適温は人間と同じ。
夏はクーラー
冬はヒーターを好む。
26度くらいだろうね。
たまーに部屋の温度が24度まで下がるけど。
そんときは人間の私でも寒いもんだ。
変態のハリネズミマニアでなきゃ
枕元になんて
置けないだろうね。
排泄物が特に臭いから。
毎日、洗面器で入浴させて
ペットシーツや、紙砂を交換しても、
直ぐに悪臭するからねー。
乳酸菌まで、あげてるのに。
あっでも、ペットショップの展示品のハリネズミよりは
全然臭くない。
体臭も、排泄物も。
ハリネズミは、臭いから
クーラーをガンガンに効かせた場所に隔離してるか、
爬虫類用のガラスに入れて展示してるやろ?
臭いからやで。
ペットショップにおったら
鼻が馬鹿になるから分からんやろうけど。
テーブルには
ミドリフグ 🐡🐡🐡🐡の水槽もあるし
動物園やわ。
タイのカンフー君と、
台湾の将軍くんと、
今は亡き、日本のクルミ君。
世界一、幸せな😆🍀
ハリネズミであれ。
今度は老衰で死ねよ。