fc2ブログ

照明って大事やな。

ハリネズミの🦔アシュラ君。

1番 回し車で全身を汚す。
風呂上がりの健康チェック。

これをしてるから
🦔カンフー君の歯肉炎や
🦔ニーハオ君の喉下の皮膚を食い破る悪性腫瘍を早期発見する事が出来た。

ハリネズミの飼育本や
獣医ですら知らない
ハリネズミの生体を私は熟知している。

人間の医学の治療まで勉強してきたで。
薬の名前はカタカナが多すぎて覚えられへんけど。
ニュアンスなら・・・(笑)

私がハリネズミの飼育本を出したるわ。
というか気持ちで動画を撮影。

獣医と言っても
人間より動物は《物》扱いやから
命の扱いも軽いしな。

そういえば・・・
🦔クルミ君の診察で1度診察してもらって
分からない癖に検査で点数稼いで
手術まで薦めてきた獣医の病院。

スプレーで誹謗中傷を落書きされてて苦笑い😅

ここ入院してる犬猫の鳴き声が悲鳴に聞こえてて
2度と行くことは無かったんやけど
Twitterで避妊手術する犬が鎮静剤かなんかの注射を勝手にボコボコ打たれて亡くなった。
みたいな事を呟かれてて、
なんか納得したわ。

儲かってるみたいで転移しました。って葉書まで届いてたわ。

あの病院には
ネットに疎い人が行けばいいよ。
弁護士も付いてる事を豪語してるようじゃ・・・ね。

私は🦔カンフー君や
🦔ニーハオ君の手術をしたのは
雇われの女獣医。

でもまぁ・・・
『この人に医療ミスで殺されてもしゃあないか。』と思えるから
5万ほどの検査代と手術費用を出してるわけで。

結果的に言うと・・・
ハリネズミ🦔は手術しても
寿命は伸びひんで。

基本短命やから
2年過ぎた辺りから死へのカウントダウンが始まって
新陳代謝も落ちてくるから。

でもまぁ進行を遅らせる事は出来るけど。


風呂上がり、恨み節で睨み付けてくる
🦔アシュラ君(笑)
202108161117560fb.jpg



歯肉炎が酷くなってきてるな。
お腹に赤い湿疹があるやん。
不思議と直ぐに消えるが、湿疹が出る時もある。
20210816111759033.jpg


背中の肉をたっぷり掴んで
張りのチェック。
ふらつき症候群になると、全身ダラーンとなる。


こんな風に『離せ~❗』とパラシュート降下のポーズは正常。
20210816111759492.jpg



スタバで。
やだー。美味しそう。
20210816111800760.jpg



自宅で。
照明って大事やな。(笑)
20210816114215600.jpg