まいったなー
相変わらず鼻炎の治らない、🦔萌え萌えちゃん。


今まで ネグロマンサー だと聴こえてたけど
🔍️ググったら ネブロマンサー やったな。
動物病院のブログで見たら
犬の場合は、固定して鼻に あてるように
スチームの出るホースの先を向けるんやな。
ピンポイントで、ええやん。
ハリネズミ🦔は、ウサギサイズのプラケースに閉じ込めて
全身をネブロマンサーするから効果ないわ。
担当の獣医に本当の事を言うたら
獣医👩『ウ~ン☹️。1ヶ月に1回程度じゃ~ぁ。
3日連続でやってもらわないと。』
え❔
この人、相当 気が強いのか、
効果がないと言われて相当ムカついたのかもー。
そう思うなら、最初に言うべきやろ。
多分、勤続年数は増えてるから
適当に言うたんやろ。
この人、雇われやから、私も適当にあしらうしかないしなー。
正直、ハリネズミ🦔の病気を治せる獣医なんぞ
日本におらんしな。
所詮は外来種。
ウサギの治療法を用いる程度のオマケ。
ハリネズミ🦔診れます=実験動物と思って
間違いない。
小動物やから、
こっちが要望出しても『ありません』で終わり。
🦔ニーハオ君なんか
死にかけてるからな。
担当獣医👩『もう一度手術をすれば患部は取れるかも?』
とか
『術後の病理検査を怠ったから、取り残した可能性もある。』
と言っているが、全部嘘やろ。
手術前に病理検査して、
手術して、また病理検査なんか人間はせんで。
知ってる❔病理検査の金額2万やで。
それを何回もしろと言うか❔(笑)
手術して、抜糸を待たずに再発したんやで❔
私が個人で調べたら
人間にも同じ病気があって、
悪性腫瘍の細胞が、健康な組織を食い荒らして増殖する病気やん。
獣医👩は、それをわかった上で
🦔ニーハオ君を実験動物にして、
動物病院の売り上げに貢献してるんやで。
🦔ニーハオ君痛がって
血と膿を出しながら、ペットシーツ破いてるのに
それを見せても
獣医👩『塗り薬ない。薬は増やせない。
どうしても増やせというなら、乳酸菌だすから、どうぞ』
痛み止が乳酸菌に変わったわ。(笑)
因みに
あれは
私が人間用の薬を薄めて飲ませたり、消毒してるわ。
毎日、ぬるま湯で、洗面器入浴させて
寝床のフリースを毎日洗濯して
消毒して、薬与えて
ここまで手厚くして
4月末で亡くなるぐらいの覚悟やったけど
今日も生きてるわ。
もう生息地の研究してるblogとか調べて
翻訳アプリで解読し
違うエキゾチックアニマルを自宅療法してる
YouTubeや、Twitter、blog、などの人にコメント送ったりして
独自でハリネズミ🦔研究して半年。
🦔クルミ君と、🦔カンフー君は、
病院任せで発病してからポックリいったから
全てを委ねないようにしようと
🦔カンフー君の時に決心したんや。
調べたらエキゾチックアニマルなんかは
今の獣医大学では習わないとの事。
犬猫、家畜、小動物は、せいぜい兎🐰ぐらい。
だから獣医は、間違いないと信用しすぎてもアカン。
人間でもそうやろ。
同じ病院でも、この医者は腕が良いけど
隣で診察してる医者はヤブとか、ザラやん。
もうハリネズミ🦔の手術は、する意味がないと
3匹目で悟ったわ。
餃子の王将に行ってみた。
麻薬みたいな中毒性あんで。
春巻き 大好物やねんけど
王将のはベタついてて苦手。
(そやのに1本は食べる)
ニンニクあり。
これは直ぐにきた。
生姜餃子がなかなか来ない。
店員『もう少し時間かかります。』
私👩『放置しすぎて、焦がしたから焼き直ししてんのやで。』
ダンナ👨『タイマー⏲️セットしてるから、それはないで』
私👩『ほんなら、全部食べ終わっても、まだけぇへんのは、どう説明すんの❔』
ダンナ👨『・・・』
こんがり焼けてきた(笑)
昔の餃子は、箸で摘まんだら口が開いて当たり前の
ギットギトでクッソ不味いのが
王将の餃子やったのになー。
皮肉にも社長が暗殺されたぐらいから
劇的に美味しくなった。