fc2ブログ

この店もか・・・

コロナの影響で
観光地の京都でさえ閑散としてる。

しかしこういう時期やからこそ
真の店が試されてて面白い
(それについては写真が多いので別に書こう)


マスクが品薄の時は
手芸屋が店舗も通販も大繁盛やったけど
マスクもすっかり落ち着いた今・・・

私の予想通り、通販では分からないだろうけど
店舗の手芸屋で潰れそうな雰囲気の店が出てきた。

もうヤケクソの投げ売りの赤札。
私はオールマイティーにやるから買っちゃうわ。

特にレジンの封入関係なんか底値すぎて笑う。

ハンドメイド作家なら通販より店舗をまわるべき。



3代目・ハリネズミのアシュラ君。
予想通り、病気を発症。
・10種類のフード
・5種類のミルクや、ビタミン液
・5種類のゼリー

初代・ハリネズミのカンフー君
2代目・ハリネズミのクルミ君の時より
更にパワーアップして過保護に清潔にしてても
やっぱり病になる。

今度は皮膚癌の可能性あり。
(ハリネズミは、殆ど悪性腫瘍だと言われている。)

私のように
病院行って、手術して、肉腫を検査機関にまわすのは
ほんの一部の飼い主だろね。

放置させて(現状維持)
新しいハリネズミを御迎えした方が激安やしな。

・初診料は大したことないわ。
ここから、治療費が羽上がる。
💴レントゲン
💴麻酔
💴手術
💴検査機関(諭吉💸💸)

ちなみに動物霊園での火葬も諭吉が飛ぶ💸💸

ハリネズミと言えど
片付けられない人や、ケチな人は、
飼育しない方が良い。

コロナやし、嫌な予感がして
エキゾチック動物病院に電話☎️。
案の定、予約制やったわ。

旦那が職場の人に聞かれたから
ハリネズミの名前を言うたんやて。
『独特ーーー。』って言われたらしい。www

カンフー君も少し受付の人に笑われたしなー。
ニーハオ君も笑われそうやな。

次に病気すんの、
アシュラ君に
萌え萌えちゃんやで。

私、なんか覚えられそうやわ。

あっちゃ~🌠
近所のサーティワンアイスクリーム
潰れるんやて。


202101261710494f2.jpg




202101261710509f0.jpg




20210126171051340.jpg

あっま。喉が燃えそう(笑)