袋のサービスで客を逃すスーパー
離婚して住民票は大阪にして
京都に住んでる私。
(義理実家のメンバーは、誰も知らない(大爆笑))
大阪都構想は、アホじゃなければ《反対》。
ただ・・・
テレビを良く見るアホと
ミーハーは、賛成やろなー。
淡路島もそうやけど、だいぶ侵略されてるからな。
日本人が、『欲しけりゃくれてやる』精神やから
《乗っ取り精神》の中国・朝鮮・ロシアに侵略されるわな。
帰化した外国人は、
苗字を《日本好》にしてほしいわ。
そうじゃないと、
木下・新井・金の付く名字の人を疑って身構えてまうねん。
差別とかじゃなくて
息を吐くように嘘をついて
周りが迷惑するしなー。
それはそうと、久御山イオン。
魚介類の売り場に大きなビニール袋をぶら下げてて
何枚か取って
魚・肉・キャベツ・白菜を入れてたけど
最近は、一応ぶら下げてるけど
パクられへんように
もずくの売り場の壁の奥にかけてるわ。
私👩『ふーん、そこまでするんやー。』
レジの人は入れてくれへんし、
荷台の上のビニールは小さくて入らんし。
久御山イオンでは、
食べ物は買わん事にした。
アルコール除菌と、トイレットペーパーと、ティッシュペーパーぐらい。
クレジットカード💳がゴールドになるほど
年間の買い物の金額は大きかったけどな。
バイバイ➰👋😃
西友・万代・キンショー・マツモト・
売り場に大きな袋を用意してくれてるスーパーなんか
なーんぼでもあるしな。
買う必要ないけど、
買ってあげたわ。
万代で。