金沢マラソン・2019☆お土産・編
私は自分が多趣味だから
ダンナの趣味には一切、口を出さない。
ウェアだの、
一足💴2万するマラソンシューズだの
サプリメントとか、
なんだって買えば良い。
ただ・・・
『応援に付いてこい』は、言うてくれるな。と何度も喧嘩になる。
私は、子宮回りの病気のせいで
生理の量が、とてつもなく多く
とてもじゃないけど外出不可能レベル。
脳卒中のリスクの上がる40過ぎれば
産婦人科も低用量でもピルなど処方しない。
私の人生、40過ぎてから
生理に振り回されっぱなし。
石川など他府県だと
宿泊は必須条件やん。
生理の周期もバラバラやし。
独りで行けば良いやん。
何度もダンナ👨『着いてきてくれへんのー❔』
何度も私👩『行かん』の押し問答で
生理があれば、キャンセル料を払う事を条件に
ダンナ👨にもリスクを背負わせて行く事に。
結果的に言うと
今、ここでは詳細は言わないけど、
応援する側からすれば
ダンナ👨に来年以降、頼まれても
2度と金沢マラソンの応援なんか行かないし、
なんなら
金沢市に❔石川県に❔
お金を落としたくないレベルで腹立った💢💢💢💢💢
ランナー側のダンナ👨からしてみても
金沢マラソンだけは
2度と参加するかー💢💢💢って怒りまくってた。
金沢マラソンしか知らなけりゃ
『この大会が普通』だと思えるだろうし
東京からの参加者も多かったらしいから
関東のマラソン大会も
こんな、お粗末な大会なのかも知れない。
関西では考えられへん
頭のイカれた主催者が、おることには変わりない。
道中のサービスエリアや
金沢市で購入した
お土産☆金沢・食べ物・編をどうぞ。
持ち帰りの分だけ。
金沢マラソンの主催者に言いたいわ。
金沢マラソンに金を落とすのはランナー。
金沢市に金を落とすのは、
ランナーの家族だと言う事を覚えとけよ。
ランナーの応援をないがしろにする大会なんぞ
毎年、大雨降って中止になったらええねん。
(今年は晴れ女の私がおったから当日の朝は晴れたけど、
昼からは大雨やったわ。www)
私が応援参加して
雨で中止なんて1度もない。
金沢のホテルでムシャクシャして
お菓子食べたった。
っていうか、食事する時間がなくて
お菓子を食べながら
応援→ホテル→応援→ホテル→応援
寒くてブルブル震える。みたいな。
コメント