fc2ブログ

鴨川デルタ

鴨川デルタに、呼び出されたので
ちょっと行ってみた。


良くプロのランナーも練習で走るらしい。
本社が京都のワコールの
ふくしかよこ選手も、よく目撃されてる。


私は、山専用の魔法瓶が
どこまで通用するのかを、試すために
家から熱湯を入れて出発。


ダンナ👨の練習と、風呂上がりを逆算して
鴨川デルタで待ち合わせ。

Googleマップを共用にして
お互いの居場所を教え合うも
お互いによく分からず
結局、『何処❔』状態。(笑)


お米の美味しいおにぎり屋で
鮭お握りも購入。🍙🍙
水分か多くて、私好みでは、なかったわ。

京都ってグチメシが好まれるかもねー。

登山を予想したから、
小さな椅子を2つ持参してたし
まぁまぁ肩こる重さになったわ。


山専ボトルは
まぁまぁ使えたけど、100度では、なかったな。


この後、蚊の餌食に。

20190930110647285.jpg



これ、手前と向こう側あるから
待ち合わせには、向かへん。


ここの2つの川の合流をきっかけに
《かもがわ》の漢字が変わるんちゃうかったかなー❔

鴨川と、賀茂川に。

大阪の枚方市にも
《くずは》の漢字が2つあるしなー。

樟葉と、楠葉で。

駅と住所が、漢字違うから、
事務員やってると頭オカシク💢なりそうやったわ。


20190930110646a94.jpg



これ、皆とりあえず
向こう岸に儀式のように渡るから
私達も渡ってたんやけど。

全部跨げる所ばかりじゃなくてさ
ジャンプしないと届かない石幅も有るわけよ。


私👩『誰か落ちないかなー❔』とか思ってたら、
50代くらいの婆さん👵目の前で落ちてくれたわ。(笑)

でもそのあとがイライラ。

マイペースに石の上に腰掛けて
靴下脱いで、靴脱いで。

落ちた婆さん👵の友達の婆さん👵は
どきもせず、
落ちた婆さん👵をニヤニヤ見ながら立ち尽くす。

私👩『後ろ渋滞してんで。退いてや。』

絶対に前しか見ない婆さん二人👵👵。(笑)


若い女性が二人👩👩
石に座って足を川に付けてる側から
コントロールがメチャメチャな幼児が
川に向かって石をドンドン投げてるし。

母親は『上手やねー。』

もうさー、アホが子供を産むな。
他人に迷惑をかけない教えは、叩き込もうぜ。猿かよ🐵。

自分の子供を産みたい❤️と、思う前に
自分が親になる資格があるのかを
振り返ってから、子作りしてほしいわ。


接客業してると、特に思うわー。

キチガイに限って
『客やぞ💢』って言うけど
顧客契約をお前から結んできて
送料、ほぼ《タダ》みたいな事にして
客には正規の送料を請求して
差額で儲け出してるくせに
御世話になってる筈の他社の配達業者をコキ使うからなー。


配達業者を底辺としか見てないんやで。
現場が回らないからね
私👩『契約切りますか❔』
キチガイ『なんでお前に言われなアカンのじゃー💢
ワシが有名なん知らんのかー💢』
(要は刑務所上がり❔)
私👩『芸能人ですか❔』

なんやろ。癌になると怖いもんなくなるわ。(笑)

ってか、もう年月遡って
コイツらの親を怨むわ。(笑)


私は腰痛に響いたから、
2度と渡らんとこ。




20190930110648b75.jpg







2019093011064837b.jpg





20190930110927be5.jpg





20190930110928112.jpg







201909301106406b4.jpg

コメント