fc2ブログ

ハリネズミ☆介護

ふらつき症候群になった
ハリネズミのカンフー君。

そんなカンフー君を介護するために
仕事を辞めた。

社員じゃないなら
仕事なんて直ぐに見付かるしね。

まさかハリネズミの介護をするための
一身上の都合とか、笑える。

人間の身内でも辞めないのに。(笑)

過保護すぎー。(笑)

これでポテポテ倒れてバタバタしてても
介護出来るわ。

2歩歩いては、コテン⤵️⤵️

よく考えてみたら
動物病院の担当医は、
ハリネズミのカンフー君を直接、触らないから
どれほど毎日が命日か分かってないんだろうね。


骨皮なのに
低体温なのに
数字だけみて、『350グラムあるから痩せてませんよ。😄』だからな。

まぁ、実際に飼育しなかったら
獣医学校の教科書か、ネットの情報を叩き込むしかないもんね。

別にね
医者が、ハリネズミのふらつき症候群を治せないのは知ってるし、
(世界でも研究されてないし、論文はイギリスとかに1つしかないし。)
ハリネズミのカンフー君が今日死んでも
別に構わない。

運命なのだから。

ただ、飼い主として
出来る限りの治療費と、介護は、しておかないと、
気持ちが悪い。

別に今の薬だって
人間で言うと、
鎮痛剤と、抗生物質と、ビタミン剤が入ってるだけだし。

バファリンと、ワクチンと、ビタミンを飲んでるようなもん。

気休めでもなんでも
私は飼い主として、出来るだけの事はしたという
納得がしたいだけ。かも。


ハリネズミのクルミ君の時
セカンドオピニオンをしなくて
無茶苦茶、後悔したからね。


こんな小動物でも
命を諦めないもんよ。

昨夜なんて
餌が食べられないのに
食べようとして

ポテポテこけながら
鼻先だけ餌に突っ込んで
全部皿の外に出して終わり。

しまいには
餌の皿に顔を乗せたまま
倒れ混んで意識朦朧としながら薄目状態。


ダンナはパニック🌀😱になって
私を呼びつけるし。

いやいやいや
その前に鼻の中に餌が詰まってないか
確認しろよ。

ダンナ怖いでー。
ペースト状にした餌を爪楊枝でほぐして
カンフー君のケージの中にポイッて捨ててるしな💢💢💢

私👩『2度と爪楊枝使うなー❕
頭おかしいんか❔
ポテポテ倒れるのに、爪楊枝で怪我したら、どないすんねん💢💢
2度とほぐすな❗❗』

松葉杖の子供がおるのに
画ビョウをばらまいてるようなもんやで。


緑色のウンコの排泄物まみれ

ペーストの餌まみれ

水のみ場で倒れるから
ビタミン水まみれ

1日何度も洗面器で
身体を洗うカンフー君。

男に汚い世話など出来ないだろう。

我が子のオシメを変えただけで
イクメンやからな。(笑)

うんこや、オシッコは、健康のバロメーター。
それを、臭い、汚い、言うてるようじゃ

子供を持つ資格や
ペットを飼育する資格ないわ。

2019092010190226d.jpg

コメント