ハリネズミ☆ふらつき症候群・(最大のピンチ)
blogを引っ越しして
1から作り直してるから間に合わなくて
日にちと、blogの更新日が滅茶苦茶だわ。
時間がなくてまだ書いてないけど
ハリネズミのカンフー君。
今年に入って、
現在は、死への一直線。
ペットの紙砂が、口内の上顎の窪みに挟まり
窒息事故になりかけ。
ハリネズミのクルミ君とは
違う病院に連れて行く。
先生からは
「悪性の口内の腫瘍の疑いがある。」と言われ
シフトの調整と
私の中の体調の良い日に予約をし
日帰りの歯茎の肉腫の摘出手術。
10日後の結果・・・
「歯周病が悪化した根尖性歯周炎」
良かったーーー❤️
も、束の間・・・。
今度は
ハリネズミ特有の、ふらつき症候群だよ。
2日前ぐらいに
洗面器にお湯をはって
ハリネズミのカンフー君を付けたら
一瞬で沈んでしまい
私👩『ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァーー』と叫びながら助ける。
なんで?
ようく観察すると
どうも後ろ足に力が入らず流れてる。
カンフー君も『???』な、中
洗面器に身体をもたれかけて浸かってるし。
風呂上がり
部屋んぽ、させてみるも
ほふく前進みたいな歩き方。
昨日→普通
今日→ほふく前進
これだけ進行が早けりゃ
9月の健康診断までもたないかもねー。
ハリネズミの飼育本には
📖寿命は、7~10年。みたいな事を書いてるけど
確信したわ。
あれ、でっちあげやわ。
私👩『』ハリネズミが元気なのは、2年~3年まで。
3年を過ぎたら、要注意やわ。
新陳代謝が落ちて、老化が始まるし
早い子だと、3年は、持たない。
ハリネズミのカンフー君は、現在4~5年の境目。
📖栄養不足から
ふらつき症候群になります。みたいな事を書いてるけど
99%嘘やわ。
私👩『』自然界では虫が主食やし。
虫にそんな栄養ないやろ。
飲み水かて
死骸やら、糞、尿、毒素だらけの
ため水やし
不衛生そのもんやん。
私はハリネズミを飼育する前から
2年間、調べ尽くして
飼育始めてるからな。
自然界のハリネズミなんか
2年で死ぬと思うわ。
ハリネズミって💴3万ぐらいするのに
2年で死ぬとかコスパ悪いなー。
ハリネズミのふらつき症候群になったら
《外国だと安楽死》にさせるみたいやけど
いよいよ息も、しにくくなったら
候補に入れてる。
ハリネズミのクルミ君もそうやったけど
ハリネズミのカンフー君も
水を飲むとき
餌を食べる時ですら
鼻先を突っ込むから
溺死しそうになってる。
本当に介護だよ。
まぁ犬猫に比べたら楽だけど。
(紀州犬の雑種の介護で犬をおんぶする技を取得したしな。
中学生が犬をおんぶして
ママチャリで動物病院に連れていく中学生の私。)
ペット=会話も出来ない《獣》やけど
《情》があるだけで
亡くなると、疲れて、寝込むわ。
なんでやろ?
会話が出来る人間の場合
死んだら、出費💸と、手続き、だらけで
私👩『金、残して死ねや💢💢💢』って
腹立つ事ばかりやけど。
ペットやと私👩『可哀想に』ってなるわ。
ハリネズミ☆みたいな
クッソなつかない《獣》でもね。
通販でペット用の介護スポイトを購入しようかな。
私👩『小屋の中で、ウンコ💩してもええんで。』
溺死しそうな
ハリネズミのカンフー君の餌の食べ方。
立てないので餌を寝ころびながら、舐める程度。
ここからは、
餌の配合を、わざと高カロリーにして
少し太らせようと思う。
写真では分からないねー。
これ、這いつくばって
頭だけ、辛うじて持ち上げて
餌を食べようにも、食べる余力がなくて
舐めてるだけ。
残りは、残飯処理班の
ハリネズミの将軍くんがスタンバイしております。
感謝www
ミルクで溺死寸前。
コメント