外食☆うなぎ秀丸
私の中の現在、第2位🥈の
お気に入りの鰻屋さん
うなぎ秀丸
奈良県にあるけど
京都の奈良の境目みたいな場所だから
下道でも行けるけど
午前中は
ハリネズミ☆2匹の世話と
ミドリフグ 🐡🐡🐡🐡の世話があるから
ギリギリ😵💨
いつも1区間の高速道路🛣️を使用。
こっち木津方面は、一時、大幅リニューアル工事で
高速道路🛣️の乗り場が分からず
ぐるぐる🌀回らされてイラついた思い出あり。
3回目には
工事現場の警備員に
私👩『そんな説明じゃ分からないですよ!
なぜなら・・・』とぼやいたったわ。
2度と逢わへんと思って、いい加減な説明されたら
頭に来るから🌋、私、戻るよ。www
こんときは運転手がダンナやったから
人がまだ話してるのに
ダンナ👨『もうええわ。』と納得して
発進🎶🚗💨🎶させよったけど。
今回なんて
毎年行ってるのに
知らん間に営業時間30分早く切り上げてるもんやから
危うく食べれないとこ。
この店のお婆さん👵
メチャクチャ気の強い人で
睨み付けるような接客するけど
提供する鰻が美味しいので仕方がない。
この日は
店員👵『もう終わりですけど!』
私👩『え?直ぐに食べて帰りますけど?』
意味が分からない私たち。
客が少ないから、早くに休憩に入ると言う事?
私👩、美味しかった店の名刺を持ち帰る癖があるんやけど
冷蔵庫に貼ってるわけ。
上が去年の。
下が今年の。
帰宅🏠🚗💨してから判明したけど。
共水うなぎを食べられるとこは
近場ではここだけ。
高知県、静岡県、愛知県名古屋、大阪の養殖、京都府
色々と行ったけど
この店、近場では1位🥇やわ。
ここの鰻を食べる為には
残業🌙🏢しないと、食べれない。値段。(笑)
だから、誕生日や、結婚記念日、なんかしか行けない。
去年の営業時間と同じと思ってた私たちは
30分前に入ったと思い込んでたけど
変更を知らない私たちはは、実際には
1分前に入った事になる。
入ったものの、席に付いた瞬間
店員👵が張り付いて
席に付いた瞬間に『注文どうしましょ?💢💢💢』
私もつい、『1分待ってください!!💢💢💢』
焼きに時間かかるから
その間、ムカムカしてる私たち。
こんときに営業時間をググろうとしたら🔎
ダンナ👨『名刺で時間確認したのに💢』と言うから
ググらなかったんだよね。🔎⤵️⤵️⤵️
もう二人して無言で
丼🍜飯のように
無言でガツガツ掻き込んで
ヤケクソ食い(爆笑)
さぁ帰ろうと
3分ほどで食べ終わり
伝票持ってレジに行ったら
店員👵『デザートあります。』
あー忘れてたわ。
15秒で食べ終わりお会計。
美味しいから、また行くわ。(大爆笑)
今回は、私たちに非があったわけやし。
しゃーないわ。
コメント